こんにちは!Familyスタッフの田中愛です☆ 前回の記事で、「聞く力」の大切さについてお話しましたが、今回は「聞き方」です(^^)/ 聞き方にはポイントがあるそうです。たくさんのポイントがあるのですが、その中でも私が大切と感じたのが「姿勢」です。 「相…
こんにちは!Familyスタッフの田中愛です☆ 五月も終わり、五月病からも抜け出れましたか?私は今日も元気にお仕事中です♪ 6月、新しい環境・新しい人間関係にも慣れてきた頃でしょうか?少しづず、最初は緊張やらでよくわからない人間関係もわかってくる頃で…
こんにちは(^^)/Familyスタッフの田中愛です! 約2か月ぶりの投稿となりますが皆様お元気でしょうか?新年度がスタートし、なかなか忙しい毎日です。。。自分の時間もうまく取れない!!なんて方も多いのでは?かくいう私もそうですが(;´・ω・) さて、本日は潜…
みなさん、こんにちは!Familyスタッフの田中愛です♪ 前回は国際女性デーについての記事を書きました。女性は頑張ってるね~なんて記事でしたが、男性も頑張っていると思っていますよ笑 家庭を築こうと思ったら、お給料は大切ですよね。奥さんが産休・育休に…
みなさんこんにちは familyスタッフの田中愛です! 3月8日は 国際女性デー でしたね!!! 国際女性デーとは・・・ 国連によって1975年3月8日に定められた日です 国際女性デーといえば、ミモザですね✨ イタリアでは、身近の女性にミモザの花を贈るそうです…
みなさん、こんにちわ! familyスタッフの田中愛です♪ 本日!2/21!!何の日かご存じですか? 国際母語デー だそうです(/・ω・)/ ユネスコが1999年に制定した国際デーの一つだとか。 ここで疑問。。。 「母語」と「母国語」の違いとは? 母語ー人が生まれて…
みなさん、こんにちわ!familyスタッフの田中愛です♪ 2022年ももう1ヵ月が終わってしまいましたね( ゚Д゚)はやい。。。先月なにしたかな?と不安になります笑 しかも!明日は東京も雪予報ですね。。。 まじー---( ゚Д゚)( ゚Д゚)( ゚Д゚) まだまだ冬は終わりそう…
みなさん、こんにちは!familyスタッフの田中愛です♪ 2022年を迎えて22日目!!笑年越しはいかがお過ごしでしたでしょうか?私は久々に実家に帰ってのんびりゆっくりな年明けとなりました♪ 毎年、年越しはよく母と初日の出を見に出かけていたのですか、近年…
みなさん、こんにちは!familyスタッフの田中愛です♪ 2021年も終了し、いよいよ2022年がやってきます!どんな年だったでしょうか?私は正直、あまり覚えていません笑必死に過ごした1年だった気がします(;´・ω・) 2021振り返り①ブログにchallenge☆ 今年challeng…
みなさん、こんにちわ! Familyスタッフの田中愛です^^ 12月に入り、そろそろ年の瀬!! 今年立てた目標は達成しそうですか? 私は年末、最後の最後まで目標を追いかけることになりそうです。。。 それでも自分で立てた目標なので、やるしかないですね! 話…
みなさんこんにちは! Family株式会社スタッフ田中愛です 秋も深まって来ましたが、いかがお過ごしでしょうか? 秋の過ごし方といえば? ・食欲の秋 ・スポーツの秋 ・読書の秋 ・睡眠の秋。。。笑 どんな秋を過ごされますか? 私は。。。 読書の秋ですかね …
閲覧ありがとうございます! Family株式会社スタッフ田中愛です 最近、引っ越しを予定しているのですが ここで問題なのが荷物です!! 無駄なものは買わない。 なるべく捨てる。 をやってきたはずなのに、思ってる以上に荷物が多い 断捨離Challenge ここはも…
閲覧ありがとうございます! Family株式会社スタッフ田中愛です 緊急事態宣言も開けましたが、いかがお過ごしでしょうか? やりたいことが少しずつできる日常が戻ってくるのではと、私は少しワクワクしています✨ 早速、先週末に友人とランチに ご飯を食べる…
閲覧ありがとうございます! Family株式会社スタッフの田中愛です お仕事先の方より、栗を大量にいただきました! そのまま食べるのもいいけど、 それにしては多い。。。 ということで、簡単アレンジです! 栗ごはん〜❤️ 炊き込みご飯は簡単なのでよく作りま…
閲覧ありがとうございます! Family株式会社スタッフの田中愛です 今年の十五夜は9月21日です 十五夜は何をしますか? 今年は何にせよおウチ時間ですね たまにはそんな年もいいのでは? 手作りお月見だんご 年に一度の十五夜、たまには手作りしてみては? そ…
閲覧ありがとうございます! Family株式会社スタッフの田中愛です パラリンピック真っ只中! 毎日バタバタでなかなかゆっくり見る機会がありませんが、日本人のメダルラッシュが続いていますね 私、意外とパラスポーツ見るんです! 昔から多少ご縁があります…
閲覧ありがとうございます! Family株式会社スタッフの田中愛です オリンピックが終わりましたね! ちゃんとみた種目がほとんどないのですが、 思ったより盛り上がっていた気がします✨ 普段、都内での勤務なのでやはり外国の方も普段より多く見かけました 昨…
閲覧ありがとうございます! Family株式会社スタッフの田中愛です 8月になったので、新たに始めたいな〜と思い、周りの友人にどんなことをしてるか聞いてみました! 興味深かったのが“7号食ダイエット” 7号食ダイエットとは? 寝かせ玄米を10日間食べて、そ…
閲覧ありがとうございます! Family株式会社スタッフの田中愛です 7月も中盤 急に梅雨明けして猛暑の到来となりましたが。。。 私は暑くて死にそうです 減量中でも甘いものが食べたい! 減量方法はたくさんありますよね? カロリー計算や有酸素運動に筋トレ…
閲覧ありがとうございます! Family株式会社スタッフの田中愛です 7月に突入しました いかがお過ごしですか? まだまだジメジメとした暑さが続いていますが、 そんな時こそ筋トレしましょう! 筋トレのメリット ①基礎代謝が上がる 基礎代謝とは、ヒトが覚醒…
閲覧ありがとうございます! Family株式会社スタッフの田中愛です。 前回書いたボディメイク❤️ 頑張っております! ちょーっとずつですが減量しており、周りの人からもシルエットが変わったと言っていただけだり 目標はまだまだなのですが、焦らずチャレンジ…
閲覧ありがとうございます! 今月から前任より引き継ぎ、 新たにブログ担当となりました、 Family株式会社スタッフ田中愛です Familyのキーワードの1つでもあるチャレンジ! ということで、私も今年は新たなチャレンジ、ブログを担当することとなりました✨文…
こんにちは。 初夢はかなりリアルで正夢になる予感、 Family株式会社スタッフ 遠藤円香です。 新年あけましておめでとうございます。 昨年は色々とありましたが 2021年は穏やかに過ごせるよう、 縁起のいいものを食べて肖りたいですね。 お正月といえば おせ…
こんにちは。 家ではメガネ必須、 Family株式会社スタッフ 遠藤円香です。 コンタクトレンズと メガネを併用して過ごしているのですが 外出先はマスク着用のため 必然的にコンタクト率が上がります。 マスク×眼鏡だと 眼鏡がくもりますから両刀使いです。 た…
こんにちは。 おにぎりの海苔パリパリ派、 Family株式会社スタッフ遠藤円香です。 2020年も後二日! 思い残しはございませんか? 一日一日を大切にし、新年も 小さな目標達成の毎日を送りたいものです。 毎回毎回、商品をアップデートし より良いものを提供…
こんにちは。 Family株式会社スタッフ 松本沙織です。 一歳児のママです。 早くも年の瀬ですね。 2021年は 丑年とのことで、 牛といえば牛乳です。 娘もとうとう 夜間断乳をし、代わりに 一日二回、日中に牛乳を あげることにしました。 断乳に関しては賛否…
こんにちは。 チキンがやたら食べたい、 Family株式会社スタッフ 遠藤円香です。 クリスマスはいかがお過ごしでしょうか。 まだまだ仕事納めが来週の方も多く、 それどころではないかも知れませんね。 エアコンの効いた部屋、 暖かく快適で仕事も捗るのです…
こんにちは。 Family株式会社スタッフ 松本沙織です。 一歳児の女の子のママです。 師走というだけあり、 月日の流れが早く、 もう年末って感じがしますね。 感染症の影響もあり、 夏に帰省しなかった分 せめて年末年始だけでもと 帰省する方も多いのではな…
こんにちは。 100均の掃除グッズクオリティに感動、 Family株式会社スタッフ遠藤円香です。 12月に入り、 大掃除に取り掛かる方も 多いのではないでしょうか? 断捨離って結構 時間かかりますよね。 思い入れが強く 今まで捨てなかったものを 断つわけですか…
こんにちは。 Family株式会社スタッフ松本沙織です。 一才女の子のママです。 寒くなってきて 最近初めて娘が風邪ひきました。 子どもの風邪って結構長引くものですね。 薬を与えても、5日間ほど咳が続いていました。 太陽を浴び、免疫力をしっかりつけ、 母…