Family株式会社blog

Familyスタッフによるお役立ち情報ブログです♪

本人以外に○○を褒めろ!前向きな子に育つ『ほめ写』☆

こんにちは。

Family株式会社スタッフ 松本沙織です。

 

生後10か月ベビーのママです。

 

駅などに飾ってある七夕飾りの短冊、

「コロナが早く消えますように」

「みんなで旅行に行けますように」

と、つたない文字で書かれていて

少し切なくなりました。

 

子どもながらの純粋な気持ちに

気づかされることってありますね。

 

わたしの子、まだまだ文字は書けませんが

泣くことより笑うことが増え、

より感情表現が豊かになってきました。

 

このまま素直で正直に、欲を言えば

自己肯定感の高い子に育って欲しいです。



自己肯定感とは



自己肯定感が高いと、意欲や自信、

自分への満足感を持ち、

何事も積極的に取り組めるようになります。

 

自分が自分であることに満足し、

価値ある存在として受け入れられること。

いわば私たちの人生の軸となるエネルギー。

 

厄介なのは状況によって

高くなったり、低くなったりするので

コントロールが大人でも難しいということ。

 

 

f:id:tsudam:20200713152330j:plain



 

即実践できる!ほめる+α



大人でもコントロールが難しいのに

子どもの自己肯定感はどのように

高めるのでしょうか?

 

それは

『 写真を見ながらほめること 』!!

 

f:id:tsudam:20200713152353j:plain



ほめることで自己肯定感は

高まるとよく聞きますが、

子どもの写真を家に飾り、

それを見ながらほめることが

重要なのだそうです。

 

通称、ほめ写

 

写真に残すときは、

子どものいいところや

好きだと思うところだと思います。

 

臨床発達心理士の方も大絶賛!

ほめ写メリットをまとめてみました。

 

https://st.benesse.ne.jp/ikuji/content/?id=76064

出典:たまひよON LINE



ほめ写のメリット



自然に話しかけられる

 

写真が目に触れるたびに

「この表情が好き」

「このとき~だったね」と

自然に声かけができる。

 

また、子どもが大きくなった時に

自分からも話しかけてくれそうですね。




ほめる機会が増える

 

目に触れやすいところに飾ると

あえて褒めようとしなくても話題になり、

ほめるのが苦手な方や

口数の少ないママパパにもおすすめ。

 

来客の際に家族以外からほめられたり

さらに自己肯定感が上がる。




気づかなかった事に気づく

 

何度も同じ写真を見ていると

新しい発見がある。

子どもをより深く知ることができる。

 

f:id:tsudam:20200713152421j:plain





まとめ

 

写真アプリなどでたくさん写真は保存しているけど、

常に目に触れるところに飾り、

共有することが必要だと感じました。

 

声かけは多いほうが言葉の発達にも繋がるので、

たくさんプラスの言葉のシャワーを

浴びせてあげたいです。



f:id:tsudam:20200713152439j:plain





◆Family株式会社概要HPはこちら◆
http://family-family.co.jp/

◆Family株式会社 スタッフブログはこちら◆
https://tsudam.hatenablog.com/

◆Daily株式会社 スタッフブログはこちら◆
https://dailydailyinc.hatenablog.com/